はろ♪ お金大好きやまねこだよ!
投資を始めようかな、と思っている人がやるべきことと言えば
まずは、証券口座の開設。
SBI証券、カブドットコム、松井証券、大和証券…などなど
リアル店舗のあるものから、ネット証券会社までたーくさんある。
その中でも、初心者におすすめできるものの一つが、楽天証券。
そして、楽天証券を使うなら、もう一つ利用したいのが
楽天銀行。
こちらもお得がいっぱい!利用しない手は無いよ!
- 楽天銀行ってどう?使いやすいの?
- 楽天銀行・楽天証券でどんなお得があるの?
楽天銀行のメリット
楽天銀行は、楽天グループが運営するインターネット銀行。
「インターネット銀行って銀行支店がないってこと?どこでお金おろしたりすればいいの?」
と思った方。
近くのコンビニATMで24時間365日、入出金できるんだよ♪
さて、楽天銀行の特長だよ。
- 大手銀行の普通預金金利の20倍の金利がつく!
- 楽天スーパーポイントが貯まりやすい
- ATM手数料0円!(最大月7回まで)
- 他行振込手数料が0円!(最大月3回まで)
①預金金利が大手銀行の20倍
超低金利時代の今、銀行に預けておくなら少しでも有利な金利の方がいいに決まってるよね。
大手銀行の普通預金金利は、年率0.001%(税引前)。
100万円預けて、1年後に10円の利子がつく…
ATM手数料の方が高い…
それに対し、楽天銀行はなんと20倍!年率0.02%(税引前)。
さらに、楽天証券とマネーブリッジ設定すると、100倍。年率0.10%(税引前)に!
先ほどの計算だと、100万円預ければ1年後に1000円の利子がつくってわけ。
※マネーブリッジ設定とは、楽天銀行と楽天証券を口座連携させること。もちろん無料。
②楽天スーパーポイントが貯まりやすくなる
たとえば、給与の受取や振込、口座振替で楽天スーパーポイントが貯まるよ!
さらに、「ハッピープログラム」という楽天銀行の利用者優遇プログラムにエントリーすると、
会員ステージに応じて様々な特典があるんだ。
たとえば、楽天スーパーポイントの還元率アップ。最大なんと3倍!
預金残高や取引件数に応じて、ポイント還元率がアップするしくみ。
取引件数は、たとえば給与の受取口座に指定で1件、宝くじ1口購入で1件、といった感じだよ。
貯まったポイントは振込手数料や、楽天銀行デビットカードの支払に使えるよ!
③ATM利用手数料が最大・月7回無料
「ハッピープログラム」のエントリーで、最大月7回までATM手数料が無料。
たとえば、残高300万円以上で月7回まで、といった感じ。
ちょこちょこかかってしまうATM手数料…やまねこ的にはポイント高い。
④他行への振込手数料が最大・月3回無料
振込手数料も条件を満たせば無料になる。
残高300万円以上の例だと、月3回無料に。
- ハッピープログラムって何??
②から④までで出てきたハッピープログラム
口座開設時にエントリーするよ。
特典はこんな感じ
ATM 利用手数料 無料回数 |
他行振込手数料 無料回数 |
楽天スーパー ポイント 獲得倍率 |
|
スーパーVIP 残高300万円以上or 取引30件以上 |
7回/月 | 3回/月 | 3倍 |
VIP 残高100万円以上or 取引20件以上 |
5回/月 | 3回/月 | 3倍 |
プレミアム 残高50万円以上or 取引10件以上 |
2回/月 | 2回/月 | 2倍 |
アドバンスト 残高10万円以上or 取引5件以上 |
1回/月 | 1回/月 | 1倍 |
ベーシック エントリー時 |
− | − | 1倍 |
楽天銀行のデメリット
続いてデメリット。
正直、やまねこ的にはデメリットはあまり感じない。
あえて言えば、
- 実店舗が無い
- ある程度残高がないと手数料無料の回数が少ない
ってところかな。
①に関しては、提携ATMが十分にあるので問題無し。
- セブン銀行
- イオン銀行
- PatSat
- みずほ銀行
- ローソンATM
- 三菱UFJ銀行
- ゆうちょ銀行
- Enet
- VIEW ALTTE
②の手数料無料に関しては、残高を増やせばOK。
ムリに取引増やそうとしなくても大丈夫。
楽天ポイントの貯まりやすさなど、メリットを考えれば、
楽天ヘビーユーザーの方もそうでない方も口座開設して損はないんじゃないかな!