【徹底比較】ネオモバのTポイント投資VS楽天ポイント投資

 

はろ♪  やまねこ(@yamaneko_invest)だよ!

 

資産運用や投資について、いつもやまねこに相談してくれる30代女子のA子ちゃん。

ついに、重い腰を上げて、投資を始めてくれるみたい!

 

30代女子A子
う〜ん。こっちかな…いや、こっちの方がいいのかな…

 

やまねこ
どうしたの? A子ちゃん!

 

30代女子A子
私、やまねこちゃんのアドバイス通り、まずはポイント投資をしてみようと思って

 

やまねこ
えらい! ポイント投資は自己負担無しで始められるノーリスク投資だからね♪

 

30代女子A子
株購入もできる楽天証券とSBIネオモバイル証券、どっちがいいのか。違いがよくわからなくって。
けっきょく楽天をとるかTポイントをとるかってことなんでしょ?

 

やまねこ
同時進行中の彼を一人にしぼるみたいな言い方しないでにゃ〜

 

 

こんな疑問に答えます。

ポイント!
  • ポイント投資するなら、楽天ポイント? Tポイント? どちらがお得なの?
  • 楽天ポイント投資は楽天証券。Tポイント投資はネオモバ。二つの証券会社の違いは?
  • けっきょくどちらを選べばいいの?

 

ポイント投資って何?って人は、ここから読んでね♪

 

「リスク無しの投資が可能」ポイント投資とは。メリット・デメリット

 

 

【徹底比較】楽天ポイント投資 VS Tポイント投資

 

両者の違いを一覧表にしてまとめてみたよ!

プラスポイントには「◯」、ややマイナスポイントには「△」、単純に比較できないものには「−」を入れています。

楽天ポイント投資 Tポイント投資
◯そもそもポイントが貯まりやすい ◯そもそもポイントが貯まりやすい
◯ポイントで株・投資信託が買える ◯ポイントで株・投資信託が買える
△単元未満株が買えない ◯1株単位で購入可
◯NISA口座が使える  △NISA口座が使えない
− 手数料は投資金額による − 手数料は月額200円

 

※Tポイントで株を購入する場合はSBIネオモバイル証券を、投資信託を購入する場合はSBI証券の口座開設が必要。

 

それぞれの詳しい内容はこちらを見てみてね。

 

 

①ポイントの貯まりやすさ …引き分け

 

楽天ポイントは、楽天市場でのお買い物や、

また、お買い物マラソンやSPU(スーパーポイントアップ)など、

ポイント還元率がアップするキャンペーンをこれでもか!というくらいしてくれるので

日々の買い物や銀行の利用を全て楽天グループに集約すれば、ポイントがかなり貯まっていくよ!

Tポイントは、TSUTAYAの利用だけでなく、提携店舗でのお買い物や、

ネットショッピング向けのポイントサイト「Tモール」出のお買い物でポイントが貯まるよ。

ちなみに提携店舗数はなんと17万超! 実店舗でのお買い物で貯まりやすい印象だね。

 

やまねこ
どちらも意識的に利用すればざくざくポイントが貯まる♪
…両者引き分け!

 

 

②投資対象は? ポイントで何が買えるのか …引き分け

 

ポイントで買える投資商品は、楽天ポイント投資もTポイント投資も、投資信託と株。

とくにポイントで株が買えるのは、比較的最近のこと。

株投資に対するハードルを下げたという点で画期的だね。

 

やまねこ
身近なポイントで株投資ができる!
…両者引き分け!

 

 

③ポイントで株を買う場合、最低投資金額は? …Tポイントの勝ち

 

②で書いた通り、楽天もTポイントも、ポイントで株を買える。

ただし、最低投資金額に違いがあるんだ。

Tポイント投資は、1株単位から株の購入が可能。

銘柄によっては、数百円で株が買えるんだ!

一方の楽天は、「国内株式の買付単位は各銘柄の最小買付単位に準じる」と決められている。

つまり、単元未満株は買えないってこと。もちろん1株だけ買う、なんてこともできない。

銘柄にもよるけど、楽天ポイントで株投資する場合、ある程度まとまった金額が必要だね。

 

やまねこ
1株単位で買えるから、気軽に小額投資ができる!
Tポイント投資の勝ち!

 

 

④NISAは使える? …楽天の勝ち

 

NISAとは、2014年からスタートした「小額投資非課税制度」のこと。

NISA口座で新規取得した上場株式や株式投資信託等の配当や譲渡益が最長5年間非課税となる制度なんだ!

ちなみに通常は20%(2037年までは復興特別所得税を含め20.315%)課税されるよ。

楽天証券はNISA口座の開設ができる。

たとえばつみたてNISAや、NISA口座での積み立て注文で楽天ポイントが利用できる。

一方、Tポイント投資で株取引をする場合、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)を開設する必要があるけど、

ネオモバではNISA口座の開設はできない。

これからNISA口座を作る人で、ポイント投資を考えている人は大事なポイントだと思うよ!

(すでに別の証券会社等でNISA口座を持っている人はあまり意識しなくていいかも)

 

やまねこ
NISAで非課税の恩恵が受けられる♥
楽天の勝ち!

 

 

⑤手数料はどちらが安い? …引き分け

 

手数料については、それぞれ様々な条件があるから単純に比較できないので、引き分けとしたよ。

両者の大きな違いは、取引の都度発生するか、月額固定か。

楽天証券の株取引の場合、手数料は取引の都度発生するよ。

ネオモバの場合は、手数料は月額固定。

 

参考までに触れておくと、以下の通り。

 

【楽天証券】超割コース・株の現物取引にかかる手数料

取引金額 新手数料(税込)
5万円まで 55円
10万円まで 99円
20万円まで 115円
50万円まで 275円
100万円まで 535円
150万円まで 640円
3,000万円まで 1,013円
3,000万円超 1,070円

 

【ネオモバ】

月間国内株式約定代金合計額 サービス利用料・月額(税込)
0円〜50万円 220円
300万円 1,100円
500万円 3,300円
1,000万円 5,500円
以下100万円ごとに税込1,100円加算(上限なし)

 

 

結論:投資初心者はどちらかというとネオモバ。NISA利用なら楽天証券

 

投資初心者で、小額から投資を始めたいって人は、1株単位で株投資ができるネオモバでTポイント投資。

NISAを利用したいって人は楽天証券で楽天ポイント投資がおすすめかな。

 

やまねこ
普段のお買い物スタイルによって、よりポイントが貯まりやすい方を偉ぶって言うのも手だし、両方試してみるのもいいかもね!

 

 

楽天ポイント投資をしたい!

Tポイント投資をしたい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です